児島動物病院

Welcome to our homepage
 086-472-1866
お問い合わせ

今月のお知らせ

2025-04-01 15:12:00

日曜日(午前中)診療のお知らせ

今年も予防の季節が始まります!

下記の日曜日の午前中(9:00~12:00)は診療しております

     4月・・・27(日), 

    5月・・・ 4(日),  11(日)

フィラリア予防ノミ・ダニ予防狂犬病予防接種等ご利用ください

  2C36D730-4E21-4648-9124-8DC2AD7C8181.png  0F761C79-28AF-4493-8BBB-40EC3F00E6B0.jpeg

2025-04-01 09:50:00

ゴールデンウィークの予定

ゴールデンウィーク中の診察は下記の通りです。

また下記日程で日曜日(午前中)診療をしております。

ご利用ください。

 

           IMG_0250.jpeg

2025-01-14 08:00:00

フード•製品の価格改定について

各メーカーより物流費と原材料価格高騰に伴いフード•製品の価格改定の連絡がございました。

飼い主様にはご負担をお願いすることとなりますがご理解賜りますようお願い申し上げます。

   アンチノールプラス製品 2025年2月3日より

 ファルミナペットライフ製品 2024年7月1日より

2024-04-01 09:00:00

フィラリア症予防のシーズンです!

今年も忘れず最後まで!

しっかりと

フィラリア予防をしましょう

予防は蚊の発生1ヶ月後から始めて

11月末or12月(蚊がいなくなってから1ヶ月後)まで続けましょう。

                                          0F761C79-28AF-4493-8BBB-40EC3F00E6B0.jpeg 

C4A02629-B758-4512-BF97-0061594EE515.jpeg

 

 

フィラリア症は蚊が媒介する代表的な犬の病気で、フィラリアという寄生虫が心臓や肺の血管に寄生することで発症します。

成虫になると最大30cmにもなる糸状の寄生虫で、多数寄生することで血液の流れが妨げられ様々な障害が発生し、放置すると死に至ることもある怖い病気です。治療には危険が伴い、ワンちゃんにとっては大きな負担となります。

予防薬を飲んでフィラリア症を予防することが重要です。

いろいろな種類のお薬がありますので、投薬前検査や投薬スケジュール等もご相談ください.

 

 

猫もフィラリア予防をしましょう!

036A0835-1BDD-42AB-B21C-D65CC4BF9935.jpeg             

フィラリアは犬のみに寄生すると思っている飼い主様も少なくありませんが、実は猫にも寄生しフィラリア症を発症させることがわかっています。

蚊が感染犬の吸血時にフィラリア幼虫を吸い込みます。そしてその蚊が猫を吸血することで感染します。

フィラリア(犬糸状虫)の寄生により発症するフィラリア症は呼吸困難・咳・嘔吐などを引き起こします。また、症状が他の病気と似ているため、見逃されやすい厄介な病気です。

フィラリア症の感染を防ぐには、フィラリア成虫が心臓に寄生してしまう前に予防薬で予防することが重要です。

いろいろな種類のお薬があります。投薬スケジュール等もご相談ください。

 

 

 

1
2025.04.03 Thursday
» 午後休診